【PR】本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。
「SANKYO presents Lifetime Boxing Fights 15」では、「WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ」井岡一翔対ジョシュア・フランコ戦を含む6試合が開催されます。
井岡一翔戦は2023年6月24日(土)20:00から20:30頃に開始予定で、ABEMAではこの試合を独占中継します。
ライブ配信は14:30からスタートする予定です。
是非、ABEMAでこのエキサイティングな試合をご覧ください!
*ABEMAプレミアムなら一度だけでなく、何度でも好きな時に無料で見れる。今なら14日間無料。
対戦カード | タイトル・階級 |
---|---|
井岡一翔 vs ジョシュア・フランコ20:00~20:30予定 | WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ |
比嘉大吾 vs シリチャイ・タイヤン | バンタム級10回戦 |
森武蔵 vs 渡邊卓也 | OPBF東洋太平洋スーパーフェザー級王座決定戦 |
重里侃太朗 vs ウィルベルト・ベロンド | スーパーフライ級6回戦 |
木元紳之輔 vs プラティップ・チンラム | スーパーバンタム級6回戦 |
為我井廉 vs 岩崎文彬 | スーパーバンタム級4回戦 |
6月24日に開催される井岡一翔対ジョシュア・フランコのボクシングマッチは、「ABEMA」でPPV形式にてライブ配信されます。
一般チケットの価格は6,200円ですが、2023年7月1日(土)16:00までのキャンペーン期間中にABEMAプレミアムに新規登録を行うと1,500円のキャッシュバックを受けられます。
これにより、実質的な視聴費用は4,700円となります。
また、ABEMAプレミアムへの14日間の無料トライアル期間もこのキャンペーンの適用対象となっていますので、チケットを購入する際にはこれらのサービスを活用することを強く推奨します。
さらに、同日に開催されるISKA K-1ルール世界61kgタイトルマッチ、「武尊vsサグデン」もセットで視聴することができる「1井岡一翔&武尊セットチケット」も販売されています。
このセットチケットは、個別に購入するよりも3,000円お得な9,000円で提供されています。
井岡一翔選手は日本ボクシング界を引っ張る一人であり、日本人初の世界4階級制覇者でもあります。
彼は2022年の大晦日にWBA・WBO世界スーパーフライ級の統一戦に出場し、WBO同級の王者である自身とWBA同級の正規王者ジョシュア・フランコ選手との間で激しい12ラウンドの闘いが繰り広げられ、結果はドロー。
これにより井岡選手はWBO王座を6度、フランコ選手はWBA王座を2度防衛しました。
その後、井岡選手はWBO世界スーパーフライ級王者の地位を返上し、その次戦に対する期待が高まりました。
2023年4月24日に行われた記者会見で、井岡選手の次戦がフランコ選手とのリマッチであることが発表されました。
井岡選手は「自分が最も望んでいた試合が決まったので、気合が入っています。望んでいた試合ができることを幸せに思います」と述べ、自身の挑戦者としての姿を見せることに意気込みを見せました。
「挑戦する者だけが見ることができる景色を見せたいと思います。6月24日、必ずチャンピオンに返り咲きます。
応援をよろしくお願いします」と、強い意志を示しました。
一方、フランコ選手も「前回の試合は接戦で良い戦いだったと思うので、もう一度、更に素晴らしい試合をしたいと思います」と、前回の試合を振り返りつつ、再戦に対する闘志を見せました。
「前回よりも更に熱い試合になると思うので、この試合を見てください」と呼びかけました。
井岡選手は技巧派で、手の内を隠すような戦い方と高いテクニックが特徴です。
彼が2022年の終わりの試合を経て、今回どのような戦いを展開するのか、既に期待が高まっています。
*ABEMAプレミアムなら一度だけでなく、何度でも好きな時に無料で見れる。今なら14日間無料。